スタディサプリ利用規約(以下「本規約」といいます。)のうち、本章は、スタディサプリ(第一章第1条において定義します。)の利用申し込みをする方(以下「申込者」といいます。)および実際にスタディサプリを利用する方(以下「利用者」といいます。)に適用されるものとします。
「スタディサプリ」とは、株式会社リクルート(以下「当社」といいます。)が提供するインターネット上の学習支援サービス(https://studysapuri.jp/)および当該サイトに付随するアプリケーション、メール配信、その他各種サービスの総称をいいます。
申込者(申込者が利用者である場合も含み、以下本条および第5条において同様とします。)は、スタディサプリ内で当社が提供する有料サービス(以下「有料サービス」といいます。)の申し込みを希望する場合には、以下に定める内容、有料サービスの仕組みおよび有料サービスの内容を理解・承諾のうえ、当社の定める手順に従い申し込みを行うものとします。
本サービスの提供範囲は日本国内に限られ、ユーザーは、本サービスを日本国内でのみ利用することができます。当社が日本国外における本サービスの利用を確認した場合には、ユーザーは、当社の求めに応じ、遅滞なく利用を停止または契約を解約するものとします。当該解約に伴い、当社から当該ユーザーに対して返金が発生する場合であっても、当該返金額の送金・受領は日本国内に限られるものとします。なお、当該利用停止または解約によってユーザーまたは第三者に対して何らかの損害が生じた場合にも、当社は、何ら責任を負いません。
利用者は、スタディサプリを利用するにあたって必要な通信端末および通信機器等の通信環境を自らの費用と責任において整えるものとします。また、スタディサプリの利用にあたって必要な通信費用等は当社は一切負担しないものとします。
本規約および諸注意等に定めるいずれかの条項が管轄権のある裁判所により無効である旨判断された場合には、かかる条項は、法律が許容する限りで、本来の条項の趣旨を最大限実現するように変更または解釈されるものとし、また、本規約および諸注意等のその他の条項の効力には何らの影響を与えないものとします。
規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
本章は、スタディサプリのオプションサービスであるスタディサプリ合格特訓コースの申込者および利用者に適用されるものとします。
「スタディサプリ合格特訓コース」とは、利用者が、スタディサプリのチャットボックス上で、現在の高校におけるカリキュラムを概ね5年以内に受けた、または現に受けていることを前提に国内の大学受験に関する相談または質問を行うことができるオンライン個別指導サービスをいいます。
当社は、スタディサプリ合格特訓コースに寄せられた利用者からの相談または質問に対して、受付時から起算して72時間以内に第1次応答を行うものとします。ただし、利用者からの質問の難易度によっては、回答までお時間を頂くこともございます。この場合において、当社は、利用者に対し、回答に要する時間の目途を第1次応答時にお伝えするものとします。
本章は、スタディサプリのオプションサービスであるスタディサプリ個別指導塾オンライン中学講座の申込者および利用者に適用されるものとします。
「スタディサプリ個別指導塾オンライン中学講座」(以下「個別指導塾オンライン中学講座」といいます。)とは、スタディサプリ中学講座に関するオンライン授業(詳細は当社が別途指定する方法とします。以下、「授業」といいます。)において相談または質問を行うことができるオンライン個別指導サービスをいいます。 なお、個別指導塾オンライン中学講座では、国内の3年制公立中学のカリキュラムおよびそれに使用されている教科書を前提としています。また、2022年2月にベーシックコースで提供された新機能を使用し、サービスを提供します。
授業では、スタディサプリ中学講座のうち「個別指導塾オンライン生徒用講座」を教材として、これに沿って授業を進めます。また、授業で扱う教材に関すること以外の利用者からの相談または質問に対して、当社は回答する義務を負わないものとします。
土日および弊社の定める指定期間は授業の非開催期間とし、当該期間の授業は休講となり、また、振り替え授業も実施されないものとします。利用者はオンライン授業の非開催期間があることを予め確認の上申し込みを行うものとします。
2016年2月25日 作成・適用
2017年3月1日 改定・適用
2018年3月1日 改定・適用
2018年4月1日 改定・適用
2019年4月1日 改定・適用
2020年3月2日 改定・適用
2021年4月1日 改定・適用
2021年6月15日 改定・適用
2021年12月6日 改定・適用
2022年6月30日 改定・適用
2022年10月27日 改定・適用
2023年9月4日 改定・適用
2024年2月12日 改定・適用
2024年6月13日 改定・適用
2025年2月3日 改定・2025年4月1日 適用