株式会社シーナッツ(以下「当社」といいます)は、当社が運営するサービス(以下「当社サービス」といいます)をユーザーにご利用いただくにあたり、ユーザーの個人情報を、どのような目的でどのように取り扱うかを、本プライバシーポリシーで定めております。なお、本プライバシーポリシーにおいて、「ユーザー」とは、企業・団体等またはその代表者や所属する従業員、または、当社の採用募集に応募した個人をいいます。
ユーザーが本プライバシーポリシーにご同意いただいた場合には、当社が既に保有しているユーザーの個人情報についても本プライバシーポリシーに従って取り扱います。また、10. ウェブサイトにおける外部送信一覧もありますので、あわせてご参照ください。
1. 個人情報の取得
2. 個人情報の利用目的
3. 個人情報の第三者への提供
4. 個人情報取扱業務の委託について
5. 個人情報の開示等の請求
6. 個人情報提供の任意性
7. 事業責任者・個人情報保護管理者
8. 個人情報に関する問合せ先
9. 保有個人データの安全管理のために講じた措置
10. ウェブサイトにおける外部送信一覧
当社は、以下の方法で個人情報を取得します。
なお、当社は、その情報単体では個人情報に該当しない、属性情報(例:年齢・性別・職業・居住地域)、Cookie、IPアドレス、広告識別子(AAID・IDFA)、位置情報・行動履歴・通信情報(ユーザーが当社サービスの利用において送受信した連絡の内容・件名や、受信した連絡の開封状況、送受信の有無を含みます)といったインターネットの利用にかかるログ情報等の個人に関する情報(以下総称して「インフォマティブ情報」といいます)をユーザーまたは第三者から取得しています。ユーザーが当社サービスの利用にあたり当社に個人情報を提供した場合、当社は、当該情報と、当該ユーザーのインフォマティブ情報を紐付ける場合がありますが、この場合には当該インフォマティブ情報も個人情報として取り扱います。
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
(1) ユーザーが利用する当社サービス(利用検討中の当社サービスを含みます)の運営およびそれに伴うユーザーとのやりとり・情報提供
例として以下の利用が含まれます。
(2) 当社サービスの安全な運営に必要な不正対策
例として以下の利用が含まれます。
(3) 当社サービスの改善・新規開発
例として以下の利用が含まれます。
(4) 各種サービスの提案・情報提供・広告配信
例として以下の利用が含まれます。
※Google・Facebook・LINEその他の広告関連事業者が保有するユーザーリストと当社が保有するメールアドレス・電話番号・cookieその他ユーザーの特定に必要な情報を紐付けて、一定の条件を満たすユーザー(当社サービスまたは広告関連事業者が提供するサービスのユーザーを含みます)に各種サービスの提案・情報提供・広告配信を行う場合があります
(5) 当社が編集・発行・運営するWebサイト・アプリ等各種媒体への掲載
例として以下の利用が含まれます。
(6) 上記の各利用目的に必要な各種調査・分析・マーケティング
例として以下の利用が含まれます。
※当社が広告関連事業者に分析業務を委託する場合、当社が保有する個人情報に当該広告関連事業者が保有するユーザーの属性情報や位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報を付加して、当該情報のみでは当社において特定の個人を識別することができない情報に集計した分析結果を受領することがあります
(7) 採用に関する業務の遂行
採用応募に関するご連絡と当社における採用業務管理
(8) 3. 個人情報の第三者への提供
当社は、以下の提供先に対して各項に従い、書面または電磁的な方法により個人情報を提供します。なお、提供する個人情報の項目には、インフォマティブ情報を含む場合があります。
(1) 当社サービスを運営する上で必要な提携・契約関係にある企業・団体等への提供
[当社の提供目的]
[提供する個人情報の項目]
(2) ユーザーが所属する企業・団体等への提供
[当社の提供目的]
[提供する個人情報の項目]
[当社が委託を行う場合]
[当社が委託を受ける場合]
当社は、法令遵守または利用目的の達成に必要な範囲・期間において、個人情報を保管・利用しますが、ユーザー本人または代理人は、当社所定の手続きに従い、ユーザー本人が識別される個人情報の開示・内容の訂正、追加または削除・利用の停止または消去および利用目的の通知を求めることができます。具体的な請求方法については8. 個人情報に関する問合せ先にご連絡ください。 ただし、法令で認められる範囲で請求に応じない場合があります。
なお、なりすまし等による不正な請求を防止するため、当社では、請求時に本人確認書類の提出を求める等、合理的な方法で本人確認を行います。当社は、当社が定める本人確認に必要な項目が全て満たされる場合、当該請求をユーザー本人からの請求であるとみなし、請求に対応しますが、万一ユーザーの個人情報や本人確認書類を入手した当該ユーザー以外の第三者からの請求であった場合でも、当該請求への対応によりユーザーに生じた損害について当社は当社の故意重過失または消費者契約法違反がない限り責任を負いません。ご自身の個人情報の管理には十分留意いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ユーザーからの個人情報の提供は任意ですが、当社サービスにおいてそれぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、当社サービスを受けられない場合があります。
株式会社シーナッツ 代表取締役社長 後藤 太郎
〒108-0023東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル4階
個人情報に関するお問合せは、下記「個人情報相談窓口」にて承っております。
■電話:03-6774-6585 ■WEBの場合:個人情報相談窓口
◆認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
【当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません】
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565、0120-700-779
※株式会社シーナッツは「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。
当社は外的環境を把握した上で保有個人データの安全管理のために以下の措置をしております。
組織的安全管理措置
組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じています。
人的安全管理措置
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。
物理的安全管理措置
個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。
技術的安全管理措置
情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。
当社サービスでは、以下の事業者が提供する行動ログ分析ツールを利用しています。
Cookieなどを通じて取得した情報の取り扱い方針(プライバシーに関する記載)や、Cookieなどの利用を無効化(オプトアウト)する方法は、以下のリンク先をご参照ください。
分類: アクセス解析
事業者名: Google LLC
サービス名: Google アナリティクス
オプトアウト: https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/
プライバシーポリシー: https://policies.google.com/privacy
外部送信先情報:
利用目的
Google Analytics は、閲覧ページ毎のアクセス回数や滞在時間、利用環境や地域毎の利用者数、流入経路や検索語句等を分析する機能を提供しています。Google Analyticsが使用する識別子は無関係のウェブサイト間で特定のユーザーやブラウザを追跡するために使用することはできません。
送信情報例
クッキーなどデバイスに記録されている識別子 IPアドレス(位置情報や回線種別、アクセス元の企業や組織の推定に用いられます) 閲覧したサイトのURLやアプリの画面名 閲覧したサイトやアプリのタイトル 当社訪問の直前に閲覧したサイトのURL 閲覧日時(滞在時間などの算出に用いられます。) ウェブブラウザやデバイスの種類、バージョン デバイスの画面サイズ等の閲覧環境の情報