Recruit

手配旅行取引条件説明書面

(旅行業法第12条の4による旅行条件書面)

この書面は、旅行契約が成立した場合契約書面の一部になります。

お客様の責任において必ずこの表示内容を保存してください。

旅行契約が成立した場合は、このファイルの記載事項の交付をもって、契約書面の記載事項の交付があったものとして取り扱います。

  • 東京都知事登録旅行業第3種7538号
  • 株式会社リクルート じゃらんnetコールセンター
  • 〒060-0001札幌市中央区北一条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル6F
  • 営業時間 平日9:00~21:00 土・日・祝日9:00~18:00(12/31~1/3は休業)
  • 総合旅行業務取扱管理者 海保 信

1. 手配旅行契約

(1)この旅行は、(株)リクルート(以下「当社」という。)が手配をする旅行であり、お客様と手配旅行契約を締結することになります。

(2)当社はお客様の依頼によりお客様のために媒介をすることにより、宿泊施設が提供する宿泊その他のサービスの提供を受けることができるように、手配することを引き受けます。

(3)当社が善良な管理者の注意をもって旅行サービスを手配したときは、手配旅行契約に基づく当社の債務の履行は終了します。したがって、満員、休業、条件不適等の事由により、宿泊施設との間で宿泊サービスの提供をする契約を締結できなかった場合であっても、当社はその責任は負いません。

2. 旅行の申込み方法および条件

(1)お電話にてお申込みを承ります。申込みにあたっては、予約に必要な情報「宿泊希望日、希望宿泊施設名及びプラン名、宿泊日数、宿泊人数(大人・子供及び男女の別)等」をご準備のうえお申込みください。

(2)団体・グループ旅行の代表者である契約責任者が申込む場合、当社は契約責任者が団体構成者の一切の代理権を有しているとみなします。

(3)申込者と宿泊代表者が異なる場合で、且つ、申込者において宿泊代表者から申込みの授権を得たことの立証ができない場合、申込者は宿泊代表者が負担する一切の義務を負うものとします。

(4)お申込み時に18歳未満の方は親権者の同意が必要です。

(5)当社は、お客様が次の①~③までのいずれかに該当した場合は、手配旅行契約の締結に応じないことがあります。

  1. ①お客様が暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、暴力団関係企業又は総会屋その他の反社会勢力であると認められるとき。
  2. ②お客様が当社に対して暴力的な要求行為、不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動若しくは暴力を用いる行為又はこれらに準ずる行為を行ったとき。
  3. ③お客様が風説を流布し、偽計を用い若しくは脅迫を用いて当社の信用を毀損し若しくは当社の業務を妨害する行為又はこれらに準ずる行為を行ったとき。

(6)その他当社の業務上の都合があるときは、お申込みをお断りする場合があります。

3. 予約確認書のお渡し

当社は予約完了後速やかに、当該予約内容を記載した確認書を郵送またはFAXにて送る他、当社のコンピュータに備えられたお客様専用のファイルに予約内容を保存します。保存内容は、当社から通知される予約番号・予約者名(カナ)・予約者電話番号を入力することにより閲覧できます。なお、団体・グループ旅行の場合は、契約責任者のみにお送りします。

4. 契約の成立時期

(1)手配旅行契約は、当社が契約の承諾(予約番号告げた時)をし、申込金を受理した時に成立します。なお、当社は申込金を受けることなく、契約の承諾のみで手配旅行契約を成立させることがあります。

(2)前項の場合において、契約の締結をする旨の書面をお渡しした場合、郵送およびファクシミリの場合はお客様に到達した時点、コンピュータを利用する場合は当社の使用するコンピュータに備えられたお客様専用ファイルに記載事項を記録した時点で契約が成立します。

5. 旅行代金の支払い

(1)旅行代金(宿泊代金)等は、当該宿泊施設のチェックイン時またはチェックアウト時に直接お支払いいただきます。

(2)予約金が必要な宿泊施設の場合は、各施設の支払条件によります。支払条件は、当該宿泊施設のプラン詳細画面にて確認することができます。

(3)旅行代金(宿泊代金)には以下の費用が含まれていない場合があります。その場合には直接宿泊施設へお支払いください。なお、詳しい費用は各施設のプラン詳細画面にて確認することができます。

以下に主な項目を列記します。

  1. イ.入湯税・入湯料
  2. ロ.サービス料(奉仕料)
  3. ハ.宿泊税
  4. ニ.寒冷地における暖房費
  5. ホ.その他別注文した飲食代等の個人的な費用

6.旅行契約内容の変更・解除

(1)お客様は、第8条第1項に定める料金をお支払いいただくことにより、いつでも旅行契約の全部又は一部を解除することができます。

(2)お客様のご都合により、解除または変更される場合は、宿泊施設ごとに定めた取消料、変更料を宿泊施設にお支払いいただきます。

(3)変更可能日時以降の解除・変更及びコールセンター営業時間外の解除・変更につきましては、直接宿泊施設宛にご連絡してください。

(4)天災・地変等の事由により、お客様の宿泊が不可能と判断した場合には、当社より解除手続きをさせていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

(5)当社は、旅行開始前に、宿泊施設の料金の改定、その他事由により旅行代金の変動があった場合は旅行代金を変更することがあります。

7.旅行契約締結後の契約解除について

当社は、お客様が第2条第5項①~③までのいずれかに該当した場合は、手配旅行契約を解除することがあります。

8.キャンセル料について

この旅行のキャンセル(取消)料は各宿泊施設が定める宿泊約款によります。なお、宿泊施設ごとの取消料額(率)は、当該施設のプラン詳細画面にて確認することができます。

9.旅行業務取扱料金

当社は、手配旅行に係る取扱料金(取消手続料金を含む)はいただきません。

10.当社の責任

(1)当社は手配旅行契約の履行にあたって、当社が故意又は過失によりお客様に損害を与えたときは、その損害を賠償いたします。ただし、損害発生の翌日から起算して2年以内に当社に通知があった場合に限ります。

(2)お客様が天災地変、戦乱、暴動、宿泊施設のサービス提供の中止、食中毒、盗難、官公署の命令その他当社の関与し得ない事由により損害を被ったときは、当社に故意又は過失がない限り、責任は負いかねます。

11.お客様の責任

(1)お客様の故意又は過失により当社が損害を被ったときは、当該お客様は損害を賠償しなければなりません。

(2)お客様は、旅行開始後に、契約書面に記載された旅行サービスについて、記載内容と異なるものと認識したときは、旅行地において速やかに宿泊施設又は当社にその旨を申し出なければなりません。

12.特別補償規定の不適用

当旅行契約については当社旅行業約款別紙「特別補償規定」の適用はありません。

13.個人情報の利用目的及び第三者提供について

当社は、旅行申込みの際に当社が取得した個人情報をお客様との連絡のために利用させていただくほか、お客様がお申込みいただいた旅行において宿泊施設等の提供するサービスの手配及びそれらのサービスを受領のための手続きに必要な範囲内で、それら宿泊施設等に対し、お客様の氏名、住所、電話番号及びメールアドレス等を、あらかじめ電子的方法等で送付することによって提供いたします。旅行にお申込みいただく際には、これらの個人データの提供についてお客様に同意いただいたものとします。

14.手配旅行契約約款について

この取引条件説明書面に定めのない事項は当社旅行業約款(手配旅行契約の部)によります。印刷された当社旅行業約款をご希望の方は、当社にご請求ください。また、こちら(※)からもご覧になれます。

15.その他

・この取引条件は、2023年6月1日を基準にしています。

・旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引責任者です。このご旅行の契約に関し担当者からの説明にご不明の点がありましたら、ご遠慮なく上記の旅行業務取扱管理者にご質問ください。

※保存・印刷ボタンが表示されていない場合は、右クリックでブラウザから保存・印刷してください。